設備・パーツ関連の用語 DVDマルチドライブとは?その特徴と種類を解説
DVDマルチドライブとは、DVDを扱うことができるドライブの総称です。 DVD-ROM、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMに対応しており、書き込みも可能です。また、DVD+R、DVD+RWに対応したものを「DVDスーパーマルチドライブ」、さらに2層記録に対応しているドライブを「DVDハイパーマルチドライブ」と呼びます。DVDマルチドライブは、パソコンやゲーム機などに搭載されていることが多いです。DVDの動画や音楽を再生したり、データの保存・読み込みをしたりすることができます。また、DVDに動画や音楽を書き込んだり、データのバックアップをとったりすることもできます。DVDマルチドライブは、比較的安価で入手しやすいので、DVDを扱う機会が多い人にとっては必須のアイテムです。
