パソコン関連の用語 IT用語「上書き」徹底解説!
上書きの一番身近な例とは?コンピューターでファイルを保存するときに、同じ名前のファイルがすでに存在していた場合、どうするかを聞かれます。このとき「上書き保存」を選択すると、既存のファイルが削除され、新しいファイルに置き換えられます。これは、上書きの最も身近な例です。上書きは、コンピューターのハードディスクだけではなく、USBメモリやSDカードなどの外部ストレージデバイスでも行うことができます。また、インターネット上のファイルの上書きも可能です。
